コーヒー

COFFEE

スターバックスコーヒー|沖縄に唯一のスターバックスリザーブをご紹介

日本全国くまなくあるスターバックスコーヒーですが、その中でも高級品種などが取り扱われている『スターバックスリザーブ』と呼ばれる店舗があります。スターバックスリザーブは日本国内でも数十店舗しかない希少なお店。なんと!!その希少なスターバックスリザーブが沖縄県にも1店舗あるんです。今回はスターバックスコーヒーリザーブでの特別な体験をご紹介!
COFFEE

コーヒースクール|親子の思い出作りにもおススメ⁉タリーズコーヒー”親子で楽しむコーヒースクール”を受講

子供との思い出作りをしたい、子供と一緒におうちカフェを楽しみたいといったお父さん・お母さんに朗報です。タリーズコーヒーでは”親子で楽しむコーヒースクール”があるんです。今回はコーヒーに少し興味を持ち始めている息子を誘って『親子で楽しむコーヒースクール』を受講してきたのでご紹介!コーヒースクールを受講すればきっとお子さんもコーヒー沼にハマるはずw
COFFEE

スターバックスコーヒー|コーヒーセミナー【期間限定アイスコーヒー編】を受講しました

スターバックスコーヒーで開催されているコーヒーセミナーに初参加!バリスタの方と直にお話ができて、コーヒーに対する知見がさらに広がる楽しいセミナーでした♪”コーヒーセミナー受けてみたいけど迷っている”、”初心者の私なんかが受けても大丈夫?”と躊躇している人向けにざっくりと内容をご紹介します。
スポンサーリンク
COFFEE

ツールレビュー|珈琲考具 割れにくいサーバー

コーヒー沼にハマり、コーヒーをドリップするためのツールを買い集めているアサヒです。コーヒーを淹れるときにサーバーがあると、作り置きもできて何かと便利ですよね。珈琲考具さんから販売されている見た目もお洒落で使い勝手の良いサーバーを購入したのでご紹介♪
COFFEE

コーヒー生産国ごとの特徴・味わいを知る①

世界各地で生産されているコーヒー豆。コーヒー生産国ごとの特徴を知ることでコーヒーの知識・楽しみ方がぐっと広がるはず。今回はブラジル、コロンビア、インドネシア、エチオピアの特徴をご紹介。
COFFEE

ドリップコーヒー|カリタウェーブドリッパーの魅力をご紹介

初めてのハンドドリップでもおいしく淹れたい!そんな時は今回紹介するカリタウェーブドリッパーはいかがでしょうか?デザイン性も高く、安定した味の抽出が可能なカリタウェーブドリッパーの魅力と特徴をご紹介!
沖縄で食べる

ロッカンコーヒー|早朝からオープン 地元に愛されるコーヒースタンド

那覇のど真ん中の”国際通り”にほど近い場所にある与儀市場通り。シャッター通りになりつつあった通りに若手経営者がカフェやごはん処をオープンし始め、密かに人気のエリアに変貌を遂げている場所なんです。与儀市場通りエリア繁栄のの先駆けといっていい”ロッカンコーヒー”さんは早朝からオープンしていて朝活にはもってこいのコーヒースタンド。静かな朝にコーヒーとおいしいパンで優雅なひと時を過ごせるロッカンコーヒーさんへご案内。
沖縄で食べる

インシャラー|国際通りで多国籍なコーヒーを楽しめる隠れ家のような喫茶店

沖縄の一大観光スポット国際通り沿いにある老舗喫茶店『インシャラー』。ずーっと気になっていた店舗についにお邪魔することが出来ました。扉の先にはアラビアの世界観が広がる癒しの場所が。。。他の喫茶店とは一線を画した世界観のインシャラーをご紹介。
沖縄で買う

スーパーで買える沖縄土産|贅沢カフェタイム挽きたてコーヒーショコラちんすこう

沖縄定番のお土産”ちんすこう”とコーヒーがコラボレーションした、コーヒー好きにはたまらない沖縄土産を発見しました。定番の沖縄土産がおしゃれになり少しリッチな気分になる『贅沢カフェタイム挽きたてコーヒーショコラちんすこう』をご紹介。
COFFEE

コーヒーツール|ビアレッティモカエクスプレスで本格的なエスプレッソを自宅で楽しもう

カフェオレなどアレンジコーヒーを楽しみたいときにおススメのツールがビアレッティモカエキスプレス。エスプレッソのようにコクのあるコーヒーを抽出でき、見た目にもお洒落なモカエキスプレスが1台あれば自宅で作れるアレンジコーヒーの幅が大きく広がります。今回は本格的なエスプレッソを自宅で楽しめるビアレッティモカエキスプレスをご紹介。