沖縄で遊ぶ 沖縄の川遊びスポット|やんばるの源河川で最高のチルタイムを過ごす 夏といえば海!もいいですが川遊びもおススメです。特に沖縄県北部のやんばるにある源河川は、アサヒが夏に必ず訪れる川遊びスポットでもあります。大自然に囲まれた源河川は水深が浅いところも多く、お子様連れでも楽しめる場所になっているのでぜひ訪れてほしい場所なんです。ではでは夏の沖縄を満喫できる源河川をご案内♪ 2023.09.09 沖縄で遊ぶ
沖縄で食べる 千日(せんにち)|沖縄ぜんざいの名店!那覇に来たら必ず食べてほしい老舗店の沖縄ぜんざい 沖縄の暑い夏を乗り切るために必須のスイーツ”沖縄ぜんざい”。懐かしい雰囲気の店内と、シンプルながらも優しい甘さの沖縄ぜんざいが病みつきになるお店が那覇市久米にあります。那覇に来たらぜひ食べてほしい!観光客だけでなく地元の方からも愛される超老舗店の『千日』をご紹介♪ 2023.08.29 沖縄で食べる
沖縄を見る 沖縄絶景スポット|やんばるドライブで立ち寄りたい六田原展望台 大自然が広がる沖縄県北部のやんばる地域。おいしいごはん処や観光施設もたくさんありますが、隠れた絶景スポット『六田原展望台』をご存じでしょうか?六田原展望台は58号線から約15分ほどでアクセスできるので、やんばる観光のついでに寄り道するにもちょうどよい場所にあります。NetFlixの大人気ドラマのロケ地にもなったことのある絶景スポット『六田原展望台』をご紹介♪ 2023.08.05 沖縄を見る
沖縄で遊ぶ 沖縄の水遊びスポット|沖縄随一の水量を誇る湧水!?糸満市与座の与座ガー 沖縄のアクティビティといえば海が真っ先に思い浮かびますが、沖縄には川や滝のアクティビティもたくさんあることをご存じですか。規模は小さいながらも子供・大人に愛される水遊びスポットが沖縄県南部の糸満市にあります。今回は地元率高めの糸満市与座にある沖縄一二を誇る水量の湧水が流れる与座ガーをご紹介♪ 2023.08.01 沖縄で遊ぶ沖縄を見る
沖縄を見る 夜景スポット|幻想的な夏の風物詩 那覇市首里崎山町のサガリバナ 初夏の晩に一夜だけ咲くという幻想的な熱帯地域の花でもあるサガリバナ。沖縄本島内でもサガリバナの鑑賞ができる場所がいくつかあります。今回はゆいレールでも鑑賞しに行くことができる那覇市首里崎山町のサガリバナ並木へご案内! 2023.07.06 沖縄を見る
沖縄を見る 沖縄観光|嘉手納基地を一望できる展望台『道の駅かでな』がリニューアル 沖縄をイメージするときによく出てくるのは青い海・空、ビーチ、豊かな自然、琉球王国などありますが米軍基地もその一つ。普段はなかなか目にすることのできない米軍基地内を一望できる『道の駅かでな』が2022年にリニューアルし観光・歴史学習の場として人気スポットとなっています。嘉手納飛行場を一望できる人気の観光スポットになった道の駅かでなをご紹介! 2023.06.07 沖縄を見る
沖縄を見る 沖縄観光|ヤンバルクイナに会いに行く!ヤンバルクイナ生体展示学習施設 クイナの森 沖縄県北部のやんばると呼ばれる地域にしか生息していない国の天然記念物にも指定されている、沖縄固有種の飛べない鳥”ヤンバルクイナ”。実は、沖縄旅行に来たのならぜひ国の天然記念物のヤンバルクイナに会ってみたい!という方の希望を叶える場所があるんです。沖縄北部の国頭村安田地域にあるヤンバルクイナ生体展示学習施設をご紹介! 2023.05.23 沖縄を見る
沖縄で食べる ロッカンコーヒー|早朝からオープン 地元に愛されるコーヒースタンド 那覇のど真ん中の”国際通り”にほど近い場所にある与儀市場通り。シャッター通りになりつつあった通りに若手経営者がカフェやごはん処をオープンし始め、密かに人気のエリアに変貌を遂げている場所なんです。与儀市場通りエリア繁栄のの先駆けといっていい”ロッカンコーヒー”さんは早朝からオープンしていて朝活にはもってこいのコーヒースタンド。静かな朝にコーヒーとおいしいパンで優雅なひと時を過ごせるロッカンコーヒーさんへご案内。 2023.05.19 沖縄で食べるCOFFEE
沖縄で買う 最新の沖縄土産|SDGsにも貢献!?塩せんべいとチョコがコラボした新感覚のお菓子”黒い欲望” 沖縄県内で昔から愛されている駄菓子”塩せんべい”とチョコレートがコラボレーションしたシン・商品『黒い欲望』が沖縄菓子界にさっそうとデビューしました。一度食べたら病みつきになる、あまじょっぱい新感覚の黒い欲望をご紹介! 2023.05.10 沖縄で買う
沖縄で食べる 氷月屋|かき氷専門店の沖縄ぜんざいで暑い夏を乗り切ろう 沖縄の夏のスイーツといえば沖縄ぜんざい。かき氷と甘く煮詰めた金時豆がコラボした沖縄ぜんざいを食べれば、ほてった体が一瞬でクールダウンするので暑い夏の沖縄に来たら必ず食べてほしいスイーツです。今回は沖縄県中部の中城村にある氷月屋さんをご紹介。 2023.05.08 沖縄で食べる