沖縄を見る 沖縄観光|ヤンバルクイナに会いに行く!ヤンバルクイナ生体展示学習施設 クイナの森 沖縄県北部のやんばると呼ばれる地域にしか生息していない国の天然記念物にも指定されている、沖縄固有種の飛べない鳥”ヤンバルクイナ”。実は、沖縄旅行に来たのならぜひ国の天然記念物のヤンバルクイナに会ってみたい!という方の希望を叶える場所があるんです。沖縄北部の国頭村安田地域にあるヤンバルクイナ生体展示学習施設をご紹介! 2023.05.23 沖縄を見る
沖縄で食べる ロッカンコーヒー|早朝からオープン 地元に愛されるコーヒースタンド 那覇のど真ん中の”国際通り”にほど近い場所にある与儀市場通り。シャッター通りになりつつあった通りに若手経営者がカフェやごはん処をオープンし始め、密かに人気のエリアに変貌を遂げている場所なんです。与儀市場通りエリア繁栄のの先駆けといっていい”ロッカンコーヒー”さんは早朝からオープンしていて朝活にはもってこいのコーヒースタンド。静かな朝にコーヒーとおいしいパンで優雅なひと時を過ごせるロッカンコーヒーさんへご案内。 2023.05.19 沖縄で食べるCOFFEE
沖縄を見る トレッキングと川遊び|世界自然遺産にもなっているやんばるの自然を満喫できる比地大滝 沖縄県北部のやんばると呼ばれる地域は2021年に世界自然遺産に登録された場所。美しい自然に囲まれたやんばるは固有の生態系が息づくとともに、自然が作り出した息をのむ絶景がたくさんあるんです。お子様連れでもトレッキングと川遊びを楽しむことが出来る、県内最大級の滝でもある比地大滝をご紹介。 2023.05.05 沖縄を見る沖縄で遊ぶ
沖縄で食べる Cream Cream|自家製ソフトクリームが自慢の隠れ家的カフェ 春のプロ野球キャンプでは阪神タイガースのキャンプ地として有名な宜野座村。宜野座村の惣慶(そけい)という集落にあるカフェ『Cream Cream』さんにすごいスイーツがあるということでお邪魔してきました。沖縄のソウルフード沖縄ぜんざいと自家製ソフトクリームがコラボした”ぜんざいクリーム”をご紹介。 2023.05.01 沖縄で食べる
沖縄で食べる インシャラー|国際通りで多国籍なコーヒーを楽しめる隠れ家のような喫茶店 沖縄の一大観光スポット国際通り沿いにある老舗喫茶店『インシャラー』。ずーっと気になっていた店舗についにお邪魔することが出来ました。扉の先にはアラビアの世界観が広がる癒しの場所が。。。他の喫茶店とは一線を画した世界観のインシャラーをご紹介。 2023.04.23 沖縄で食べる
沖縄を見る 沖縄観光スポット|沖縄の原風景を求めて備瀬のフクギ並木散歩 今回ご紹介する観光スポット「備瀬のフクギ並木」はアサヒが初めて沖縄を訪れた20数年前からずっとお気に入りの場所。フクギに囲まれた集落内は時間がゆっくりと過ぎていくようで、訪れる度に癒しの時間を過ごしています。沖縄本島でも少なくなってきた昔ながらの集落を散策して身も心もリフレッシュしてみませんか? 2023.03.05 沖縄を見る