沖縄の昔ながらの定番お菓子でもある乾燥梅の”スッパイマン”。
製造元の上間菓子店さんでは工場見学もできるということで早速見学に行ってきました。
雨が降ってせっかくのマリンレジャーやアウトドアができないといった悲しい経験はありませんか?
そんな時でも工場見学なら雨にぬれずに楽しむことができますよー♪
沖縄定番お菓子の製造工程を見にレッツゴー!
上間菓子店
上間菓子店は乾燥梅を主商品にした梅に関する商品を製造する会社。
1966年の創業当時は菓子の卸売販売をしていたそう。
その後、卸売りだけでなく乾燥梅の製造をスタート。
現在では県内スーパーやコンビニでも目にする乾燥梅「スッパイマン」を生み出し、沖縄を代表する菓子メーカーになっています。
2002年には沖縄ミュージシャン”アイロウアンドタカ”が歌ったCM曲スッパイマンのうたが全国的にヒットし、スッパイマンの知名度も日本全国に広がり全国にスッパイマンファンが増えています。
上間菓子店工場へのアクセス
工場は空港の南側に隣接する豊見城市豊崎の”美らSUNビーチ”南側にあります。
県道331号線から美らSUNビーチに向かう途中の1つ目の信号を左折。
免許更新センターを通り過ぎ、突き当りを右折すると、トレードカラーの黄色い建物が見えてきます。
この目立つ建物が上間菓子店工場です。営業中ののぼり旗も立っているのでほぼ通り過ぎることはないでしょう。
近隣にはアウトレットモールあしびなーやイーアス沖縄豊崎など大型ショッピング施設もあるのでショッピングのついでに工場見学もできて便利です。
いざ工場見学
工場見学は10名以下であれば予約なしで入ることができます。
受付で検温・記名をすると工場へ案内されます。
階段や通路の案内がアイロンビーズで作られていてとてもかわいいい♪スタッフさんのセンスが良いですねー。
工場見学では”乾燥梅”、”梅キャンディー”の製造工程が見学することができます。
そのほかにも上間菓子店の歴史も知ることが出来ちゃいます。
工場見学は30分程度でじっくりと一通り回ることができました。
工場見学の後はお買い物
工場見学の後は受付をした工場併設の上間商店でお買い物タイム。
主力商品のスッパイマンや梅キャンディーだけでなくいろんな商品が並んでいます。
工場限定の規格外商品を詰め合わせたお得なパッケージや、梅キャンディー詰め放題など、ばらまき用に重宝しそうな商品も。
旅行者の方は専用BOXに商品を詰め合わせて持って帰ればお土産感満載できっと喜ばれるでしょう。
ASAHIのお土産のおススメNo1は乾燥梅詰め合わせです。規格外ではありますが食べる分には全く問題ない商品。たっぷり180g入って500円という安さ!
その他にもおつまみに合う商品や子供が喜ぶ駄菓子もたくさんあります。
沖縄定番お菓子の出来上がる工程も見れて、おいしいお土産も買えるおススメの観光スポットでした!
ネットショッピングでもスッパイマンをはじめとする上間商店さんの商品を買うことができます。
■スッパイマン甘梅一番
■スッパイマン 梅キャンディー
■スッパイマン 梅コロキャンディー
工場見学情報
住所 | 沖縄県豊見城市字豊崎3-64 |
見学 | 日祝祭日以外 午前:9時~11時半 午後:13時~16時半 ※10名以上の場合は予約が必要です。 |
駐車場 | 敷地内にあり |
連絡先 | 098-840-6000 |
Webサイト | https://www.amaume.co.jp/ |
コメント